市ヶ谷亀ケ谷八幡宮のご利益は?ペットの祈願やお守りに注目のパワースポット!

市ヶ谷亀岡八幡宮の本殿 お出かけスポット

東京都新宿区市ヶ谷、ビルの谷間にそびえる市谷亀岡八幡宮。ビジネスマンや学生が行き交う市ヶ谷の街にある神社はペット祈願やペットお守り、平和成就などのご利益で知られています。

都心にあるとは思えない静かな時間が流れる神社の中には、「茶ノ木稲荷神社」や「金刀比羅宮」など見どころが満載。市ヶ谷エリアを代表するパワースポットの魅力を王子さんぽ目線でお伝えします。

スポンサーリンク

ペットへのご利益あり!市谷亀岡八幡宮の歴史・由緒

市ヶ谷亀ケ谷八幡宮

市ヶ谷亀ケ谷八幡宮は、遠くの神様からも見える旗を意味する名前を持つ市ヶ谷のパワースポットです。1479年、太田道灌が江戸城を築城する際、西方の守護のために置いたのが市ヶ谷亀ケ谷八幡宮といわれています。

祭神としてまつられているのは神功皇后と応神天皇です。勇ましかったという神功皇后、日本の酒造り文化と技術を革新したという応神天皇を祀る神社では、勝負運アップや、五穀豊穣、商売繁盛などさまざまなご利益が期待できます。また、現代ではペット守りやペット祈願の神社としても有名です。

ちなみに現在の社殿は1945年に一度は第二次世界大戦の戦火により消失したものを、1962年に再建したものです。

市ヶ谷の街を長く見守り続けていて、初詣や七五三などの行事ごとの参拝客も多い神社に、市ヶ谷エリアを訪れたときに一度は立ち寄ってみましょう。

市ヶ谷亀ケ谷八幡宮までのアクセス情報

市ヶ谷亀ケ谷八幡宮は、JR、都営新宿線、東京メトロ、それぞれの路線から徒歩5分ほどの場所にあります。神社のすぐそばには外堀が流れ、神社裏手には防衛省のような目立つ建物があるため比較的見つけやすいはずです。

都心のオフィス街の中、高台に佇む神社の入り口から境内までのびるのは長い石段。念のため登り切る為に歩きやすい服装で向かうのをおすすめします。

また、神社境内には無料の駐車場が4台分ほどありますが、既に埋まっていることも多いため、基本的には、アクセスに公共交通機関を利用しましょう。

市ヶ谷亀ケ谷八幡宮の詳細情報

【住所】東京都新宿区市谷八幡町15
【電話番号】03-3260-1868
【受付時間】9:00~16:30

市谷亀岡八幡宮の公式ページはこちら

ペット祈願で人気!ご利益満載の市ヶ谷亀岡八幡宮を参拝

市ヶ谷亀岡八幡宮の入り口

市ヶ谷亀岡八幡宮は、ペット祈願、眼病平癒、商売繁盛など、多様なご利益にあやかれるパワースポットです。

多くの人が行き交う市ヶ谷の街中でも静かで荘厳な雰囲気を感じられる神社は、観光途中の一休みスポットにもぴったり。人並みから少し離れて心を落ち着けられます。

祭神を祀る本殿以外にも、さまざまな見どころのある市ヶ谷亀岡八幡宮。その魅力を王子さんぽと一緒にみていきましょう。

市ヶ谷亀岡八幡宮を訪れたら本殿を参拝

市ヶ谷亀岡八幡宮の外観

JR市ヶ谷駅から徒歩5分、都心を流れる川のような外堀を超えた先にある神社が市ヶ谷亀岡八幡宮です。駅からは大通り沿いを歩いていくとたどり着けるので、方向音痴な私でもたどり着けました。

ビルの谷間の脇道を進んでいくと見えるのは、境内まで続く長い階段。本殿までたどり着くまでに坂道を必ず登る必要があるので、歩きやすい靴をおすすめします

市ヶ谷亀岡八幡宮の石段

まっすぐ鳥居までのびる階段を一段一段登っていくごとに、神社の荘厳な雰囲気が増していくような気がします。

階段を登りきるまでの間にも見逃せないパワースポットがいくつかありますが、まずは祭神がまつられている本殿を参拝しましょう。

市ヶ谷亀岡八幡宮の本殿

市ヶ谷亀岡八幡宮の本殿にまつられているのは、神功皇后と応神天皇です。それぞれ五穀豊穣や出産・安産などのご利益にあやかれるといわれています。

また、市ヶ谷亀岡八幡宮はペットと一緒に七五三や初詣ができたり、ペット祈願ができる神社としても有名です。写真撮影NGでしたが、ご利益のあるお守りの中にもペットお守りがありました。

隠れたパワースポット!市ヶ谷亀岡八幡宮の末社を参拝

茶ノ木稲荷神社の外観

市ヶ谷亀岡八幡宮は本殿の他にも末社と呼ばれるパワースポットがあります。それぞれご利益や祭神が異なる神社は意外に参拝を忘れがち。ぜひ、訪れた際は忘れずに参拝しましょう。

1つ目の末社として紹介するのが本殿に向かう階段の中腹あたりにある「茶ノ木稲荷神社」です。

茶ノ木稲荷神社の社殿

空海が関東下向の時に開山したという由緒ある神社にまつられているのは、稲荷大神です。食物衣服を司るといわれる稲荷大神には、商売繁盛、五穀豊穣などのご利益があります。

周囲に緑が植えられている中にある真っ赤な社殿は存在感も抜群。長く市ヶ谷の街を身守続けてきたお稲荷さんも忘れずに立ち寄りましょう。

金刀比羅宮

「金刀比羅宮」は、香川県の有名な神社「金刀比羅宮」の御分霊をまつっているパワースポットです。気になるご利益は航海安全や金運アップ、海上守護など。

東京から金刀比羅宮を参拝しにいくのは、かなりの時間がかかります。市ヶ谷でも本家と同じご利益にあやかれるのは嬉しいところですね。

出世稲荷神社

「出世稲荷神社」は、名前の通り立身出世や商売繁盛のご利益があるとされるパワースポット。当時この神社を参拝していた侍が、トントン拍子で出世を重ねていったことから出世の社号を持つようになったといわれています。

文化財におみくじまで!市谷亀岡八幡宮の見どころを紹介

市ヶ谷亀岡八幡宮の銅鳥居

市谷亀岡八幡宮の境内にはさまざまな文化財があります。

その一つが新宿区内で唯一のものといわれる「銅鳥居」です。江戸時代に建てられたという銅鳥居は、高さ5m、柱の直径は50cmという立派なもの

市ヶ谷亀岡八幡宮の顔にもなっている大きな鳥居をくぐって、境内を散策しましょう。

市ヶ谷亀岡八幡宮の百度石

願掛けをしながら百日間参拝する「お百度参り」は、平安時代から親しまれてきた風習です。そんなお百度参りをするとき、境内を往復する距離の標識とする石として「百度石」は使われていました。

ちなみにお百度参りは百日間かけて参拝せずに、1日に100回参拝することも可能です。そのときは百度石を起点にして100回お参りをするようにしましょう。

市谷亀岡八幡宮の軍配

神社の社宝として奉納されている文化財が「太田道灌の軍配団扇」です。神社の看板に書かれている内容によると、正確な年代こそわからないものの、室町時代あたりに造られたものだそう。

ご利益のある本殿や末社を参拝した後は、境内の文化財巡りをするのも王子さんぽ的なおすすめです。

市谷亀岡八幡宮のお守り

王子さんぽが神社やお寺を訪ねたときにおすすめするのが、おみくじです。市ヶ谷亀岡八幡宮のには、開運、金運、お守り入のおみくじがあるので、気になるものを選んで引いてみましょう。

おみくじは本殿のすぐそば、お守りや御朱印を購入できる社務所は境内入り口の階段を登りきってすぐの場所にあります。

市ヶ谷亀岡八幡宮周辺スポットを合わせて紹介

小石川大神宮の本殿

市ヶ谷亀岡八幡宮周辺には、合わせて立ち寄りたいパワースポットがいくつかあります。電車も含めて30分以内でたどり着ける場所を厳選したので、ぜひ合わせて立ち寄ってみてください。

WBCでも話題に!小石川大神宮

小石川大神宮の鳥居

「小石川大神宮」は、市ヶ谷駅から電車で5分の後楽園駅にあるパワースポットです。伊勢神宮に由緒を持つ祭神を参拝することで、厄除け、商売繁盛、縁結びなど、さまざまなご利益にあやかれます。

ちなみに、読売ジャイアンツの本拠地が直ぐそばにあるからなのか、野球にも縁がある小石川大神宮。WBCが行われた際には、野球にちなんだ絵馬やお守りも販売されていました。

小石川大神宮の詳細はこちらから

市ヶ谷のお隣で厄除け!毘沙門天 善國寺

毘沙門天 善國寺の毘沙門堂

「毘沙門天 善國寺」は、市ヶ谷亀岡八幡宮から電車を使えば20分ほどでたどり着けるパワースポットです。飯田橋・神楽坂エリアのランドマークにもなっているので、待ち合わせスポットとしても活用できます。

別名「多聞天」とも呼ばれる毘沙門天は、訪れた人のさまざまな願いを聞き入れてくれるご利益があるといわれます。市ヶ谷周辺の人気スポット、神楽坂の中心にあるので観光の際はぜひ、立ち寄ってみてください。

市ヶ谷亀岡八幡宮はペットにも優しい神社だった!

市ヶ谷亀岡八幡宮は、ペット祈願をしたり、ペットと初詣をしたり、ペットに優しい神社として知られています。

境内には本殿、末社の他にも多数の文化財があり見どころは満載。地元の方や市ヶ谷に観光で訪れた方は参拝して、ご利益にあやかってみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました