波除神社のご利益は?パワースポットのお参りの仕方・なんの神様なのかまで解説

波除神社の社殿 神社・お寺

波除神社は、東京都中央区築地にある荒波を沈めてくれた神様を祀り、厄除け、五穀豊穣などのさまざまなご利益にあやかれるパワースポットです。インバウンドで訪れた海外の観光客が参拝する姿も、近年では多く見られます。

ほどよい広さの境内には稲荷大明神の御神体を祀る本殿、お歯黒獅子など、見どころが満載。築地を訪れた海外の観光客からも注目が集まる神社の魅力を王子さんぽ目線でお伝えします。

スポンサーリンク

築地の鎮守!波除神社の歴史や由緒を解説

波除神社の入り口

波除神社(波除稲荷神社)は、江戸開府に向けた江戸市街地整備工事の際、激しい波風により整備が困難を極めたエリアに建てられた神社です。

当時の方が荒波に手を焼き、工事が進まないと嘆いていると、海面を漂っていた光り輝く御神体(稲荷大神)を発見します。そこで社殿を造り御神体を祀ったところ、ピッタリと波風が収まり、工事が進んだことから「波除神社」と呼ばれるようになりました。

また同時期、境内には雲をしたがえる龍、風をしたがえる虎を一声で伏せさせる獅子の頭が奉納されています。

「災難を除き、波を乗り切る」といわれる稲荷神社は、工事安全から厄除けまでさまざまなご利益にあやかれると現代でも評判です。

パワースポットとして国内外の観光客が集まる神社は、築地を訪れた際は、ぜひ立ち寄っておきましょう。

波除神社のアクセス情報

都営大江戸線、築地市場駅から徒歩5分の場所にある波除神社。現在も営業中の築地場外市場までも徒歩圏内の好立地にあります。

市場と合わせて神社を訪ねる海外観光客の姿も多く、年間を通して参拝者が多く訪れるパワースポットです。

私が足を運んだときは波除通りと呼ばれる大通りと神社すぐそばにあるファミリーマートが目印になりました。また、神社には駐車場、駐輪場はないため、アクセスの際は公共交通機関を利用しましょう。

  • 都営大江戸線 築地市場駅から徒歩5分
  • 東京メトロ 日比谷線 築地駅から徒歩7分
  • 都バス 築地6丁目から徒歩2分

波除神社の基本情報

【住所】東京都中央区築地6-20-37
【電話番号】03-3541-8451
【参拝時間】参拝自由(社務所は9:00~17:00)

波除神社の基本情報はこちらから

築地屈指のパワースポット!波除神社のご利益・見どころを紹介

波除神社の本殿

築地屈指のパワースポットとして、多くの参拝客が訪れる波除神社のご利益や魅力を紹介します。実際に足を運んだ著者目線で境内の見どころを細かく紹介するので、ぜひ参考にしてみててください。

気になるご利益は?波除神社の本殿を参拝

波除神社入り口の景色

東京メトロ築地駅から徒歩7分、築地の街中を散策しながらたどり着くのが波除神社です。太陽が燦々と照りつける夏に訪ねたので、周辺を木々に囲まれた神社の境内は木陰で涼しかったのを覚えています。

波除神社は、大通り沿いにあり、周辺には目立った建物もないため、近くに行けばすぐに見つけられるはずです。

荒波を収めた神社の逸話が由来の災難除・厄除、祭神の稲荷大神の五穀豊穣や商売繁盛など、さまざまなご利益を求めて連日参拝客が訪れています。

波除神社の境内

程よい広さの境内には、大きな獅子像や稲荷大神を祀る本堂、石碑など見どころが満載。築地市場を訪れた海外の観光客からもパワースポットとして人気です。

全てのスポットを見て回っても30分以内で参拝を終えられるので、「築地本願寺」をはじめとする周辺スポットと合わせて観光を楽しむのも良いでしょう

波除神社の社殿

境内の中心、参道の先にそびえ立つのが通称・稲荷大神、正式名称・倉稲魂命(うがのみたまのみこと)を祀る社殿です。

衣食住、殖産興業などを司る祭神には、商売繁盛、五穀豊穣などのご利益が期待できます。また、波除神社には、創設時のエピソードを由来とする災難除けや厄除けのご利益があるのも特徴です。

波除神社の社務所

波除神社の社務所は、社殿のすぐ隣りにあります。

社務所では、築地市場が近い波除神社ならではの魚のイラストが目を引く御朱印帳や珍しい切り絵の御朱印、神社に置かれたお歯黒獅子をイメージしたお守りなど、ユニークなアイテムを購入可能です。

中には新嘗祭(11月23日)限定販売の「コンコン守り」のように、滅多に手に入らないものもあるため、気になる方はチェックしておきましょう。

波除神社を参拝するなら2体の獅子に注目!

お歯黒獅子

波除神社内にあるパワースポットの一つが「お歯黒獅子」です。現代屈指の彫刻家知田清雲らによって細工を施された獅子像は、紅色の美しい肌と印象的なお歯黒が目を引きます。

また、高さ2.15m、幅2.5m、重さ700kgにも及ぶ大きな獅子像が収められているのは、弁財天を祀る弁財天社の中です。

学芸の才能や財をなす福徳の神様、弁財天と合わせて参拝することで、芸事や財運、厄除けなどのご利益にあやかりましょう。

波除神社の厄除天井獅子

「厄除天井大獅子」は、江戸末期に一度は消失したものを現代になって再建したものです。大きな獅子像は毎年6月に開催される「つきじ獅子まつり」では、お神輿とともに担ぎ上げられ街中を練り歩きます。

なお、獅子像には願い串を獅子像の舌の上の納め籠におさめて念じることで、串に込められた願いを叶えられるご利益もあるそうです。気になる方は社務所を訪ねてみると良いでしょう。

見逃しがちな穴場も!波除神社境内の見どころを紹介!

波除神社の七福殿

「波除神社七福殿」は、毎月7日の七福神参りの際に、御神像を安置するための小さな社殿です。

小さな社殿の中に祭られた七福神には、財運、長寿、学業など、それぞれに異なるご利益があります。小さな神社ですが、社殿と合わせて忘れずに参拝したいパワースポットです。

活魚塚

波除神社の境内には、東京の食の台所として栄えてきた築地らしい塚がいくつもあります。例えば「活魚塚」は、活魚を扱う東京築地魚市場組合によって、八百万の神に感謝する意味を込めて設立された塚です。

その他にも、「海老塚」「すし塚」「鮟鱇塚」など、魚にちなんだ築地らしい塚に注目してみましょう。

境内の末社

日本神話にも登場する神々を祀った末社は、社殿と並ぶ境内のパワースポットです。多くの人が見逃しがちなスポットでもあるので、忘れずに参拝するのをおすすめします。

波除神社周辺スポットを紹介

築地本願寺

パワースポットとして国内外の観光客から人気の波除神社周辺には、合わせて立ち寄りたいさまざまなスポットが点在しています。

王子さんぽが実際に立ち寄り、見ごたえのあったスポット2つをみていきしょう。

波除神社と並ぶパワースポット「築地本願寺」

築地本願寺の建物

波除神社から徒歩5分の「築地本願寺」は、浄土宗本願寺派の寺院です。関東大震災後に再建された現在の本堂は、インドの古代仏教建築に学んだ特徴的な外観が魅力的です。

重要文化財にも指定されている歴史的な建築は内部の拝観も可能。巨大なパイプオルガンに、境内にある動物の像、一休みできるカフェまで見どころは満載です。

築地エリア随一の名所にぜひ立ち寄ってみましょう。

「築地本願寺」の詳細情報はこちらから

ショッピングからグルメまで「築地魚河岸」

築地魚河岸

「築地魚河岸」は、小田原橋棟と海幸橋棟の2棟で形成され、1階では鮮魚や青果の購入、3Fのフードコートでは、築地らしい市場飯を堪能できる商業施設です。

施設内に入ると、活気あふれるお店がズラッと並んでいて、商品をみているだけでも十分に楽しめます。また、フードコートは明治創業の老舗そば店から、マグロの仲卸が運営するマグロ専門店など、魅力的なお店ばかり。

波除神社参拝前後に、美味しいグルメを堪能したい方は、ぜひ立ち寄ってみてください。

「築地魚河岸」の詳細情報はこちらから

ご利益あり!築地の穴場「波除神社」を参拝!

波除神社は、神社が好きな方に立ち寄って欲しい、築地のパワースポットです。

木陰に佇む程よい広さの神社は、海外の方からも大人気。境内にはさまざまな見どころがあるので、本記事の内容を参考にしながら参拝してみましょう。

波除神社と合わせて行きたいパワースポット

【日本橋】福徳神社のご利益は?宝くじに当たると噂のパワースポットの魅力を解説

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました