「上野大仏(パゴダ)」のご利益は合格祈願!パワースポットの歴史や見どころも解説

上野大仏の画像 東京の神社・お寺

「上野大仏(パゴダ)」は、約53haもの広さを誇る上野公園内にあるパワースポットです。元は6メートルほどの大きな大仏でしたが、胴体を失って以来、これ以上落ちないことから、合格、就職祈願や試験合格のご利益があるとされています。

江戸時代からの歴史を誇る「上野大仏」がなぜ、現在は頭部だけなのか、境内にはどんな見どころがあるのかを、歴史や実際に足を運んだ感想を交えて解説します。

スポンサーリンク

「上野大仏」の歴史を解説!

上野大仏は1631年、越後国の堀直寄によって、戦死者慰霊のために建立された釈迦如来像が起源です。創建当初の上野大仏は、約6mもの大きさがあり、火災や頭部の損壊などが起きるたびに、修復されてきました。

しかし、関東大震災や戦時の金属供出などにより、胴体を失ったことにより、現在では大仏様の頭部のみが保存されているのです。

現在「上野大仏」が安置されているのは、大仏山と呼ばれる上野精養軒すぐそばの丘の上。頭部のみになってしまった大仏様ですが、「これ以上落ちない」ことから、合格祈願のご利益があるとされます。

そんな大仏様に、パゴダ様式の祈願塔と志納所が併設される「上野大仏」の見どころやご利益を、上野に何度も足を運んでいる王子さんぽ目線で解説します。

上野大仏のアクセス情報

「上野大仏」は、JR上野駅公園口から徒歩5分ほどの場所にあります。上野公園の小高い丘の上にあり、受験生を中心に多くの方が参拝に訪れる人気スポットです。

はじめて参拝する方は、大仏のすぐそばにある老舗レストラン「上野精養軒」を目印に向かうと、迷わずたどり着けます。

また、「上野大仏」には、駐車場、駐輪場は完備されていないため、「上野公園大駐車場」や、「上野公園第一駐車場」を利用すると良いでしょう。

  • JR上野駅公園口から徒歩5分
  • 京成線 京成上野駅から徒歩5分
  • 東京メトロ日比谷線・銀座線 上野駅から徒歩5分

上野大仏の詳細情報

  • 【住所】東京都台東区上野公園4-8
  • 【電話番号】03-3821-4749
  • 【定休日】不定休
  • 【開門時間】10:00~15:00(夏季は16:00)

上野大仏の詳しい情報はこちらから

合格祈願のご利益あり!「上野大仏」の見どころを解説

上野大仏の顔面

「落ちないことから」合格祈願のご利益がある「上野大仏」。上野公園内の注目スポットの見どころを王子さんぽ目線で徹底解説。

境内には撮影禁止のエリアもあるため、実際に足を運んだ感想を交えてお伝えします。

大仏山の上に佇む「上野大仏」を参拝

上野大仏

上野大仏の看板

JR上野駅公園口から徒歩5分、桜のシーズンには多くの人が訪れる並木道の脇にある小高い丘の上にあるのが「上野大仏」です。

階段の下に看板が置かれているので目印にしましょう。ちなみに、「上野大仏」は、看板に書かれている通り、1625年に創立された寛永寺境内の大仏という位置づけです。

合格祈願

「合格祈願」と書かれた看板から、上野大仏がご利益あるスポットなのを感じられます。私が足を運んだときは、受験シーズン真っ只中ということもあり、学生服を着た方の参拝が目立ちました。

上野大仏

階段を上がった先の境内でもひときわ目立っているのが「上野大仏」です。歴史ある大仏ですが、度重なる火災や震災により、胴体を失ってしまったことから現在の姿になっています。

一方で、頭部がこれ以上落ちることがないため、合格祈願のご利益にあやかるため、現在も多くの人が訪れています。

また、幾多の災難を乗り越えて現代まで姿を残す「上野大仏」は、縁起の良さにも注目が集まるパワースポットです。

パワースポット「上野大仏」の見どころを解説

上野大仏の境内

「上野大仏」の境内は、大仏様を含めて5~10分ほどで回れます。開門時間が10:00~15:00(夏季は16:00)になるため、開門時間だけ注意して、参拝に訪れましょう。

上野大仏のパゴダ

上野大仏の境内には、ミャンマー様式の祈願塔(大仏パゴダ)が建立され、薬師如来、月光菩薩、日光菩薩の薬師三尊像がまつられています。

この薬師三尊像は、江戸時代末まで上野東照宮薬師堂の本尊を、「上野大仏」パゴダの本尊として迎えたものです。

怪我や病気など疫病除けのご利益があるとされる薬師如来。パゴダの中は撮影禁止なので、ぜひ参拝した方は「上野大仏」と合わせて、手を合わせてみてください。

上野大仏の志納所

志納所

上野大仏の境内にある「志納所」では、大仏様や本尊に供えるお線香や、お守り、願掛け用の絵馬を購入できます。

上野大仏の絵馬

ちなみに「上野大仏」の大仏の絵が書かれているユニークなものです。合格祈願のご利益にあやかりたい方は、ぜひ購入して境内に吊り下げていきましょう。

「上野大仏」だけじゃない!周辺のパワースポットを紹介

花園稲荷神社の鳥居

「上野大仏」のある上野公園内には、ご利益のあるパワースポットがいくつもあります。数あるスポットの中から、合わせて参拝したい徒歩5分圏内のスポットを紹介します。

縁結びのご利益がある「花園稲荷神社」

花園稲荷神社

「花園稲荷神社」は、境内に並ぶ鳥居が神秘的な雰囲気を感じさせる神社です。ちなみに、この神社には、夫婦円満や縁結びから、五穀豊穣などのご利益があります。

「上野大仏」から徒歩5分ほどの場所にあるため、時間に余裕がある方はぜひ立ち寄ってみてください。

花園稲荷神社の詳細はこちら

月の松から望む絶景「清水観音堂」

月の松

「清水観音堂」は、不忍池そばの高台にあるお寺です。本尊の千手観世音菩薩には、災難除け、夫婦円満、病気平癒などのご利益があるとされるので、「上野大仏」と合わせて、ぜひ参拝したいところ。

また、観音堂の前にある「月の松」と呼ばれる松の間からは、浮世絵にも描かれたほどの絶景を眺められます。

清水観音堂の詳細はこちら

歴史ある「上野大仏」でご利益にあやかろう!

「上野大仏」は、顔だけの大仏という見た目のインパクト抜群なスポットです。広大な敷地の上野公園にあるため、意外と見逃しがちな場所でもあるので、ぜひ記事を読んで気になった方は足を運んでみてください。

江戸時代から現代まで、災難を乗り越えて残り続ける大仏様のご利益にあやかりましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました