神社・お寺

東京のお出かけ・観光スポット

上野東照宮はパワースポット!ご利益や徳川家康をまつる神社の見どころを紹介

上野東照宮は台東区上野にある徳川家康をまつる神社です。勝利や健康のご利益があるパワースポットには、年間を通して多くの観光客が訪れていています。国の重要文化財に指定された社殿や、広大な敷地を誇るぼたん苑、五重の塔など見どころ満載。美術館やアメ...
東京の神社・お寺

増上寺のご利益は?おみくじやパワースポットとしての効果まで解説

増上寺は歴史ある徳川家ゆかりのお寺です。安国殿に安置されている黒本尊は、徳川家康が深く信仰したといわれ、勝負運や厄除けのご利益・効果があるといわれます。また、東京を代表する観光スポット、東京タワーの麓という好立地にあり、一年を通して多くの参...
神社・お寺

七社神社はパワースポット!ご利益やお守りに七五三のお参りまで見どころを解説

七社神社は、東京都北区西ヶ原にある子宝・安産・家庭円満といったご利益のある王子エリアの隠れたパワースポットです。明治時代に行われた神仏分離により、現在の西ヶ原エリアに移ってから、150年以上の歴史があります。また、七社神社は七五三参りの神社...
神社・お寺

とげぬき地蔵(高岩寺)のお参りの仕方は?ご利益や洗い観音に御影お守りまでパワースポットの魅力を解説

とげぬき地蔵(高岩寺)は、JR巣鴨駅から徒歩すぐのお寺です。江戸時代から市民に親しまれているパワースポットには、ご本尊の他にも、患部に貼るとご利益があるといわれるお守りや、洗い観音といった見どころがあります。とげぬき地蔵(高岩寺)のある巣鴨...
神社・お寺

東覚寺にある赤紙仁王とは?インパクト抜群な見た目とそのご利益とは?

東覚寺は、東京都北区田端にある真言宗豊山派のお寺です。田端駅から徒歩すぐの好立地にあるお寺には、訪れた人を驚かせる「赤紙仁王」が佇んでいます。体中に赤紙を貼られた仁王像の姿はインパクト抜群。遠くからでも分かる異様な立ち姿は見る人を惹きつけま...
人気記事

王子稲荷神社の不思議な願掛け石!パワースポットのご利益や狐の行列や火防凧まで紹介

王子稲荷神社は、東京都北区王子にある歴史ある神社です。狐を神の使いとしている王子稲荷神社では、大晦日に行われる「狐の行列」と呼ばれるイベントも人気。その他にも「凪市」でもらえる火防凪(ひぶせだこ)から、持ち上げると願いが叶う不思議な願掛け石まで。王子稲荷神社の見どころを徹底解説します。
人気記事

王子神社のご利益とは?パワースポットのお参りの仕方やお守りまで解説

王子神社は、東京都北区王子にある開運や、厄除けや家内安全、身体健全、交通安全、縁結びにご利益のある王子屈指のパワースポットです。創建700年を超える歴史ある神社は、北区無形文化財にも指定されています。